
Strata Case Study 2016 開催のご案内[終了]
株式会社ソフトウェア・トゥーは、STRATAパワーユーザーによる最新事例をご覧いただくことができるイベント「Strata Case Study 2016」を開催いたします。また、最新版のStrata Design 3D CX 8の特徴や新機能もご覧いただくことができます。
<事例紹介デザイナー>
◆ 株式会社RagaR主宰 戸澤 徹(講師)
◆ Solid Arts主宰 渡邉 泰裕(講師)
◆ WAKUI KEIKO visual design主宰 涌井 恵子(講師)
◆ RicoDesign主宰 樋口 真理子(進行)
<事例紹介主な内容>
◆【ZOZOTOWN、UNIQLO、蔦屋書店、etc.】
〜STRATA 3DによるCGパース、アニメーション〜
・ムービーを上映しながらの解説
◆【小田急線 1000形 リニューアル】
~STRATA 3Dを使用した内装デザインの制作プロセス~
・内装デザインワークと3Dビジュアライゼーション
・OpenEXRを使って効率良く仕上げるヒント
◆【DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015】
~STRATA 3Dを活用した建築パースチームによるアートワークの世界~
・ワンダーランド王国の世界を構築するためのランドスケープデザイン
・ワンダーランド城をメインビジュアルにした広告展開へのアプローチ
・360°スクリーンを使用したステージ映像の為のフライスルー
・ショートストーリームービー制作へのアートワーク
<Strata Design 3D CX 8 特徴/新機能紹介担当>
◆ 株式会社ソフトウェア・トゥー 上杉 賢二
開催日時:2016年7月1日(金) 14:00 – 16:30(受付開始:13:30)
会場:The Gallery Too(株式会社Too本社3F)
東京都港区虎ノ門3-4-7 36森ビル3F
主催:株式会社ソフトウェア・トゥー
参加:無料(事前にウェブフォームによる申し込みが必要です)
定員:先着50名
※募集は終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
尚、当日のイベントの様子は、ストリーミングによるライブ配信映像でご視聴いただくこともできます。
・ライブ配信視聴方法:
ウェブブラウザで以下のページよりご視聴ください。
http://www.swtoo.com/strata/live/
注意)ご視聴いただくマシンやインターネット接続状況によってライブ配信映像の品質が決定します。また、ご視聴の混雑状況によっては、スムーズにご覧いただけない可能性がありますので、予めご了承ください。