EFI Fiery XF サポート トップへ戻る
EFI Fiery XF 7/旧バージョンのFiery XFから設定を引き継ぎたい
【対象製品名】 EFI Fiery XF
【対象バージョン】 7
【質問】
旧バージョンのFiery XFから設定を引き継ぎたい
【回答】
以前のFiery XFから設定を引き継ぐ方法は、Fiery XF 6.5.2でバックアップを作成し、そのバックアップファイルをFiery XF 7に読み込むことです。
Fiery XF 6.5.2以前のバージョンから設定を引き継ぐことはできません。
また、Fiery XF 7で作成された設定は、Fiery XF 7のみ読み込むことができます。
【設定の引き継ぎ方法】
- まず、Fiery XF 6.5.2で、System Managerを選択しファイルメニューから「バックアップ」を選択します。
- バックアップファイル(.EBK)を保存します。

- 次にFiery XF 7のFiery Command WorkStationからServer Managerを起動します。

- 「サーバー」タブより「バックアップ/復元」を選択し「復元する」にチェックを入れます。

- 「選択」をクリックします。

- Fiery XF 6.5.2で保存したバックアップファイル(.EBK)を選択し「開く(O)」をクリックします。

- 「復元する」をクリックします。

- 「復元は正常に完了しました。」と表示されましたら「OK」をクリックします。

- 「SERVER MANAGER」ウィンドウ右上の「×」をクリックし閉じます。
同様にFiery Command WorkStationを終了します。

- 次にFiery XF Serverを再起動します。


- Fiery XF Serverが起動しましたらFiery Command WorkStationを起動します。

- 「Fieryサーバー追加」ウィンドウが表示されますので、Fiery XF ServerがインストールされたPC名が表示されていれば選択し、表示されていない場合には、IPを入力し「追加」をクリックします。
※Fiery XF Serverが起動されていない場合、接続できませんのでご注意ください。

- Fiery XF 6.5.2で、パスワードの変更をしていない場合は、ユーザー「admin」、パスワード「admin」でログインできます。

- プリンタ等の設定が読み込まれていれば引き継ぎは完了です。
